日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本市場が休場となった昨日、米国株がギリシャ問題良化などから上昇していたことや円安から、本日の日経平均は136円高で始まった。その後は連休前ということあり手控えムードのまま高値圏を維持して大引けを迎えた。
2010-04-30 (金) 本日の日経平均 11,057.40 +132.61 今後の日経平均はどうなるのでしょう。それにしてもボラの大きい日が続きます。今夜は米国GDPや雇用指数などがありますが、連休は長いのでその後の材料にも注目です。 今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、約定なしです。 その他たくさんの塩漬け株は、多くの銘柄が上昇していますが、銀行は下げました。 東証が昼休みの廃止するかどうかを検討開始したそうです。 頻繁に売買していたときは喜んで受け入れましたが、最近はスロー売買なので、個人的には昼休みがあるほうがいいかもと思います。ただ世界的には廃止の方向なようです。 本日の利確と損切り なし (デイトレ収支合計 +0k) なし (スイング収支合計 +0k) その他の新規約定持ち越し なし PR ギリシャとポルトガル国債の格下げから米国株が2%前後下落したこともあり、本日の日経平均は207円安と大幅に下落して始まった。その後も売りが続き、11000円を割り込んで終了した。今年2番目の下げ幅となった。 2010-04-28 (水) 本日の日経平均 10,924.79 -287.87 今後の日経平均はどうなるのでしょう。ギリシャ問題絡みで連日大きく上下しています。突然の格下げなど一般人にはちょっと予想できない部分でもあります。最後には解決するとみて、それまでの突発的な値動きや仕掛け的な動きに対応できるようにしたいところです。 今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、アエリアを買いです。 その他たくさんの塩漬け株は、多くの銘柄が下落です。 現在、ドル円が94円くらいまで急速に円安になっています。 為替も動きが激しいです。 本日の利確と損切り なし (デイトレ収支合計 +0k) なし (スイング収支合計 +0k) その他の新規約定持ち越し アエリア 1単位 買い
昨日の大幅高の反動もあって、今日の日経平均は56円下げて始まった。しかし後場に入るとファナックの好決算期待による上昇が日経平均株価を押し上げてプラス圏まで戻して終了した。
2010-04-27 (火) 本日の日経平均 11,212.66 +46.87 今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日はファナックが48円ぐらい日経平均を押し上げたそうです。明日以降は米FOMCや米ゴールドマンサックス公聴会などが材料となりそうです。 今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、SBIとアエリアを売りです。 その他たくさんの塩漬け株は、多くの銘柄が下落です。 夕方、民主党の小沢氏が検察審査会に起訴相当と判断されたということで、また東京地検が動くようです。 株価的にはどちらに動くのか微妙ですが、影響はほとんどなさそうです。 本日の利確と損切り なし (デイトレ収支合計 +0k) SBI 1単位 売り +1.06k アエリア 1単位 売り +8.8k 手数料 -0.5k (スイング収支合計 +9.81k) その他の新規約定持ち越し なし |
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|