忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NYの株下落や円高などから日経平均は寄付き99円安で始まった。前場は10500円あたりを挟んで小動きとなっていたが、後場が始まると下げ幅を拡大。10450円付近まで下げた。大引け前に少し投げも出て、ほぼ安値引けで終了した。

本日の日経平均 10,435.00      -150.46


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米FOMCの結果発表が今晩深夜にあることから、明日はその材料次第となりそうです。結果次第で上にも下にも動きそうです。米FOMCに注目です。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。。

その他たくさんの塩漬け株は、上昇したのはドコモ、日テレ、アエリアなどです。それ以外はほぼ全面安で、銀行やその他金融などが下げました。BBタワーは大きく下げています。誰かときどき意図的に上下に動かしている感じです。

約定がない日が続くと、なんとなく物足りないものです。エントリー病よりはマシだと思って我慢しています。




本日の利確と損切り

なし
(デイトレ収支合計 +0k)

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

米国株が下落したことや円高方向への動きもあって、日経平均は10円安で寄り付いた。しかし寄付き後はプラス圏に浮上し、値幅は小さいものの10540円付近を推移する展開となった。欧州などの海外勢の買いが連日続いている模様で、底堅い動きを保った。大引け前に先物に買いが入り、年初来高値を更新。日経平均はほぼ高値引けで4日続伸となった。

本日の日経平均 10,585.46      +61.20


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今晩から始まる米FOMCを見極めたいという人が多いようです。日銀総裁の記者会見でも、強さにまだ確信が持てないとのことですが、まさにそんな感じです。まだ雇用など実態は悪い中で、金余りもあって株だけが高くなっているような感じです。強い相場が続いていますが、引き続き注意する必要があると思います。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。。

その他たくさんの塩漬け株は、イオンクレジット、アエリア、BBタワーなどが上昇。下げたのは、ドコモ、フジメディアHDです。

来月からまたIPOが3件くらいあるようです。結構久々のような気がします。




本日の利確と損切り

なし
(デイトレ収支合計 +0k)

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

先週末に発表された米雇用統計が予想より良かったことなどから、NYが上昇。そして為替が97円の円安方向に動いていたことから、日経平均は118円高で始まった。その後も、先週からみられる海外勢の買いや個人投資家の買いや買戻しなどで高値圏を終日推移した。日経平均は終値で昨年10月以来の10500円を回復して終了した。

本日の日経平均 10,524.26      +112.17


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日は見事に上昇して終わりましたが、そろそろ調整が入ってもおかしくないとみる人が増えてきています。すんなりと上がるのは難しそうな感じです。大きな調整が入るか、10500円を固めるかに注目です。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。。

その他たくさんの塩漬け株は、SBI、ハルテック、三菱UFJなどほとんどの株が上昇しました。下げたのは無く、変わらずだったのが、ドコモとMTジェネでした。

夏はノートPCのファンが回りすぎです。すぐ壊れそうですね。




本日の利確と損切り

なし
(デイトレ収支合計 +0k)

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索