忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末の米国株が3日ぶりに大幅に上昇したことなどから、今日の日経平均も85円と上昇して寄り付いた。その後も欧州系の買いが入ったとの観測もあり、ジリジリと上げ幅を広げて9600円台を回復して終了した。

2010-09-27(月)
本日の日経平均 9,603.14      +131.47


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日は武富士が会社更生法申請するのではといった一部報道もあって消費者金融株などが軟調でした。今日は配当権利日で明日は約63円くらい配当落ち分を考えたほうがいいそうです。明日も欧州勢が買ってくれば流れが変わるかもしれません。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、ジャックス、野村などが下げています。


国税調査シーズンということで早めに書こうと思ったけど無理でした。

 

本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)


なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし 

 

PR

昨夜の米国株は中古住宅関連指数は良かったものの下落したこともあって、祝日明けの日経平均は131円安で始まった。その後は9460円辺りでの値動きが続いたが、13時20分くらいに為替が急速に円安に動いたことから日本株も急騰し一時9601円まで上昇した。報道では介入観測や日銀総裁進退の噂や中国人船長釈放などの情報が交錯していたが、結局はまたジリジリと下げ幅を広げて大引けを迎えた。

2010-09-24(金)
本日の日経平均 9,471.67      -94.65


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日は為替介入が来たのかと思いましたが、その後は下げたので違う気がします。来週は日中関係の問題や円高再来などが材料となりそうです。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、多くの銘柄が下げています。


なぜか突然の船長釈放という日本の弱さにショックを隠せません。

 

本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)


なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし 
 

昨夜の米FOMCで追加金融緩和の可能性を示唆したことで米国株が一時買われるも、利益確定売りなどもあって米国株は高安まちまちとなった。こうした中で始まった今日の日経平均は39円安でスタートした。その後は上海市場の休場や日本市場も明日祝日とあって材料に乏しく、昨日の終値から小幅安の水準で推移して大引けとなった。

2010-09-22(水)
本日の日経平均 9,566.32      -35.79


今後の日経平均はどうなるのでしょう。為替介入から一週間、その後の介入はないようですが、ここにきてジワジワとまた円高になってきています。次の介入はあるのかどうか、いつなのか、こればかりはまだ1回しかやってないこともあり、予測が難しいです。あと米中古住宅関連指数が材料となりそうです。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、野村がようやく少し反発しましたが、多くの銘柄がさげました。


まったく利確できそうな気配がなく、つまらに日々が続きます。

 

本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)


なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし 
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索