忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡三オンライン証券で最近口座を開設したばかりの人が赤残不足金が多数発生している問題ですが、変化があったようです。
以下、岡三オンライン証券のホームページから情報を記載します。詳細はそちらを参照してください。


信用取引にかかる不足金(赤残)について(2)

従来、当社では既に決済され、受渡日が到来していない建玉についても必要保証金として拘束しておりましたが、お客様のご要望および他社の動向等を検討した結果、拘束しないことといたします。

これにより今後大半の不足金については発生しないこととなります。

なお、システム対応が完了するまでの間、21時頃の不足金の概算連絡につきましては、従来の計算方法に基づき算出しておりますのでご了承ください。

お客様には多大なご心配をおかけいたしましたが、よろしくお願い申しあげます。

岡三オンライン証券株式会社
www.okasan-online.co.jp/


------------------------------
以下は通常の株投資日記です

日経平均は12営業日続落。朝方、外国人売買動向が大幅売り越しだったことなどから売られました。不動産などの売りが強く下げ幅を広げた。週末などによる売り手仕舞いから買戻しも少し入ったもよう。

本日の日経平均 13,237.89      -27.51

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。欧米市場が一旦暴落する可能性があるので、資金も日本から逃げているようです。この動きが止まるニュースでも出るまでは、一時的なリバ程度しか期待できそうにありません。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株はジョイントなどがあげました。

岡三オンライン証券はお金を振り込めばもう利用できる状態ですが、ジョインベストの一部信用を現引きするまでは待つことにしました。
松井の塩漬け株の移管はSBI証券移動用は完了しました。残り半分はジョインベストも移動終わりました。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし

PR

緊急速報!
岡三オンライン証券で最近口座を開設したばかりの人が赤残が発生しているようです
タイムリーな情報がまだ少ないので下のリンク↓を参照してみてください

☆板発注☆岡三オンライン証券5☆最優先事項☆
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1215052599/


☆板発注☆岡三オンライン証券6☆最優先事項☆
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1215087257/


------------------------------
以下は通常の株投資日記です

日経平均は11営業日続落。米国株が大幅下落したために、朝は売りが先行した。一旦は全面安となるも、昨日までの下落が続いた分、底堅さを確認したあとは下げ幅を縮小させた。

本日の日経平均 13,265.40      -20.97

今日のデイトレは、様子見です。信用を一部現引きしました。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。連日の下げ続けもあってそろそろリバがきそうですが、それが明日なのか来週なのかは難しいところです。ECB理事会と米雇用統計次第でどっちに動くか決まりそうです。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株はジョイントなどがあげました。

岡三オンライン証券はお金を振り込めばもう利用できる状態ですが、先日から利用し始めた一部の利用者が赤残を入金しなければいけないなどと問題が発生しているようです。他の証券会社の一元管理と少し違うようです。規制が厳しそうなのですぐには利用しない予定です。
SBI証券は信用開設しました。
松井の塩漬け株の移管はSBI証券移動用は完了しました。残り半分はジョインベストへ今移動中です。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし

日経平均は10営業日続落。1965年以来の10連敗。米国株が上がったが、日本株はヘッジ売りが加速し買い手掛かりも無く下げ幅を拡大。

本日の日経平均 13,286.37      -176.83

今日のデイトレは、昭和シェルをメインに仕掛けました。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。底打ちがまだ見えないなか買われたとしても上値が重そうです。下へは余地がまだまだあるので注意が必要です。多少のリバはあるかもしれませんが、もし下げていくと追証投げなどが出始めるところでもあります。自分は失敗したというか、下手なのでもう投げることはできないくらい含み損を持ってしまったのですべての買い玉をストロングホールドして上昇局面まで待ちます。資金を新たに手にいれるか、上昇するまで手控え気味になります。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株はドコモが少しあげましたが、ほとんど変わらずか下げでした。

岡三オンライン証券は信用開設しました。電子手続きなので早いです。
SBI証券は信用開設待ち。
松井の塩漬け株の移管はSBI証券移動用は完了しました。残り半分はジョインベストへ今移動中です。
岡三オンライン証券はジョインベストにある一部の信用買いを現引きするまでは利用できそうにありません。


本日の利確と損切り
昭和シェル    +2,800
(デイトレ収支合計 +2.8k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索