日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日経平均は売買高も膨らんで4日続伸。3月機会受注統計が市場予想を上回る悪化となったが、米国株高や円安基調が継続していることが好感されて買いが優勢となった。 本日の日経平均 14,251.74 +133.19 今日のデイトレは、日テレの含み損がなくなったところで決算もあるので手仕舞いました。ジャックスはジリジリと寄りから下げましたが、売買は無しで終了。ジャックスの今後を考えるだけで他銘柄は買いと売りのどっちから入るか迷って様子見で終わりました。ジャックスの含み損は約-55k。 PR 日経平均は先物大口買いもあり、終値で1万4000円台を回復。香港の株安などで軟調な場面もあったが、売り一巡後は先物主導で買われた。売り要因が見つからないこともあり上値を仕掛けやすい状態となっている。 本日の日経平均 14,118.55 +164.82 今日のデイトレは、ジャックスが続落でどこまで下がるか見ようかと思いましたが、プロミスなどは上がっていたのでそろそろ上がる可能性もあると思い売り玉を利確。その後ナンピン。日テレは少し戻したのでつなぎを入れてみました。ジャックスはもう反転してくれないと、これ以上買い増しはしたくないのでまいっています。日テレは決算発表を控えて動かない日が続きます。ジャックスと日テレの含み損はあわせて約-44k。 日経平均は米国株高と為替の安定により朝方は買いが先行。中国で発生した大地震の影響から下げに転じる場面もあったが、アジアの株市場が比較的落ち着いていたため、徐々に買い安心感から一段高となった。 本日の日経平均 13,953.73 +210.37 今日のデイトレは、ジャックスの売り玉を利確。日テレは買い持ち越し中だが、弱いのでホールド。日テレを処分するまではなかなか新規で入りづらい。来客もあったのであまりやろうともしなかったです。ジャックスと日テレの持ち越し含み損は-28.5k。負債が貯まってきました。 |
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|