日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨夜の米国株が1%前後の下落となったことや円安が嫌気され、今日の日経平均は-95円安で始まった。先週まで上昇が続いていたこともあって、利益確定売りが出て10781円まで下げる場面もあった。その後は押し目買いが入り少し戻して終了となった。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、りそなを1単位買戻しです。 その他たくさんの塩漬け株は、ほとんどすべてが下落しました。 マネックスなどしばらく株取引をしていないところの特定口座が自動的に廃止されました。いくつかありましたが、また取引するには届出が必要なので面倒ですね。。 りそな 買戻し 1単位 +3.6k
PR 米国ダウの昨年来高値更新やインテル決算を好感したことから、今日の日経平均は+10円で始まった。その後は高値警戒感などからマイナスに転じる場面もあったが、米国勢の買いが入ってきているらしく、再びプラスになるとその後も上げ幅を広げ、高値引けで終了した。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、SBIとりそなを1単位づつ売りです。 その他たくさんの塩漬け株は、三菱UFJやりそななどが上昇しています。 急上昇してきたSBIと、今日大きく上昇したりそなを売ってみました。 なし
昨日は中国の金融引き締め懸念などから日本株は下げたが、その後の米国市場は高値を更新するなど堅調だったこともあり、今日の日経平均は+43円で始まった。その後も中国市場が反発したことなどもあり、上げ幅を広げ、大幅高で昨年来高値を更新して終了した。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、SBIを1単位売りです。 その他たくさんの塩漬け株は、三菱UFJやSBIなどが上昇しています。 今日は、SBIを引けで売ろうと思っていましたが、ザラ場中に急遽売りました。ここまで大分上昇してきたので、そろそろ売りを増やしていきたいと思います。 SBI 1単位 +0.9k
|
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|