日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日経平均は大幅反落。債券先物買いや株価指数先物売りが強い一方で、現物市場の商いが盛り上がらない。先物に振らされているためブレやすい展開。 本日の日経平均 13,709.44 -183.87 今日のデイトレは、新日石を売買して薄利で利確。その後は日テレとジャックスを監視。 PR 日経平均は反発。前日の大幅下落に伴った値ごろ感と米グローベックスの堅調さから、朝から幅広く買われる。業種別では全てが値上がり、とくに銀行、パルプ、その他金融、保険、証券などは大幅に上昇。 本日の日経平均 13,893.31 +203.12 今日のデイトレは、アルプス電気を責めてみました。最初のトライでは損切った瞬間逆に動いてがっかり。2回目に少しだけとりました。ジャックスも1株安いところで買って、3ティック上がったところで上で買っていた1株を処分しました。 日経平均は大幅反落で約8週間ぶりに25日線割れ。上海や香港などのアジア株が全面安に加え、今晩の米国と英国市場が休場ということもあって買い戻しも少なく大幅下落。 本日の日経平均 13,690.19 -322.01 今日のデイトレは、松井証券のハイスピで久々にチャレンジ。買いから入ったのが失敗でしたが、同値撤退や数ティック抜きで終わることができました。しかし問題が。手数料が高すぎて話しになりません。ジョインベストなら1000円のところ、松井だと日計り片道無料適用でも6000円で利益がほとんどなくなりました。1ティック勝負では松井は難しいですl |
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|