忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の米国株は製造業関連指数の好感などから上昇するも、その後に発表されたFRBの公定歩合引き上げや連休明けを控えている中国市場などを前にして様子見ムードのまま昨日の終値近辺で今日の日本市場は始まった。その後は上値が重たく、大引けまでジリジリと下げ幅を拡大して終了した。

2010-02-19 (金)
本日の日経平均 10,123.58      -212.11


今後の日経平均はどうなるのでしょう。FRB公定歩合引き上げと聞いてどんな影響があるのかわかりませんでしたが、調べてみると、どのような影響がでるか不透明な点が多く動きづらいようです。中期的には、ドル高、ユーロ安、円安に動くと見られています。日本の輸出業だけは好影響になりそうではあります。そして週明けは中国市場が旧正月明けでどちらに動くかが注目です。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、ほぼすべてが下落しています。

最近テレビで宮崎アニメが多いですが、その日は株価が下がることが多いようです。

 

本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 
 

PR

米国市場が続伸したことなどから、今日の日経平均は18円高で寄り付いた。しかしその後は手掛かり材料難もあって底堅いが買いも入らないといった方向感の無い値動きで展開。小幅高で取引を終了した。

2010-02-18 (木)
本日の日経平均 10,335.69      +28.86


今後の日経平均はどうなるのでしょう。主要銘柄もまちまちの動きとなりました。大きな材料が無いことと、大口の売買も無いとこのような展開になってしまいます。明日は週末なので今日と同じような展開になるかもしれません。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、ジャックスなど下落しています。

確定申告のシーズン到来です。
今までなら早めに出すのですが、今年は雑用が忙しいのと、やる気がおこらずまだやっていません。
面倒です。

 

本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

昨夜の米国株はギリシャ財政再建への動きが見られたことから上昇。それを受け、本日の日経平均は127円高で始まった。その後も買いが入り、寄付きからさらに150円程度上昇して終了した。

2010-02-17 (水)
本日の日経平均 10,306.83      +272.58


今後の日経平均はどうなるのでしょう。ギリシャ問題で今日は上がりました。内容は詳しく理解していませんが、プラス材料になったことに疑心暗鬼の人が多いようです。国内にもなにか好材料が欲しいところです。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、りそなやカシオなどが上昇しました。

米国債保有ですが日本がまたトップになったらしいです。
日本はもういっぱい持ちすぎて怖いです。
あとは中国も多いですがダライラマの米国会談とかで摩擦があるので、制裁目的の処分売りすることはあるのでしょうか。



本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし

 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索