忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の米国市場は欧州ソブリン債懸念や米新規失業保険申請件数悪化などにより-2.6%以上の大幅下落となったことから、今日の日経平均も売りから始まった。-193円安で寄り付いた後も下げて一時10036円まで下げる場面もあった。米雇用統計前とあって、ほとんど戻らずに安値圏で大引けを迎えた。

2010-02-05 (金)
本日の日経平均 10,057.09      -298.89


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米雇用統計に注目です。一気に下げたのでスピード調整となってすぐに戻ればいいのですが。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、SBIとりそなを買い戻しました。

その他たくさんの塩漬け株は、フジメディアHDがまさかの-11%でショックです。

売った株を買い戻すことができました。
先ほど、テレビでポニョを見ましたが、見終わったあとの感想としてなにか物足らない気分です。



本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

SBI 2単位 +1.35k
りそな 1単位 +3.6k
手数料 -0.7k 
(スイング収支合計 +4.25k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

昨夜の米国株は高安まちまちとなったが、今日の日経平均は+30円と小幅に上昇して始まった。トヨタショックでトヨタ株が下落する一方でホンダが好決算もあり堅調となった。しかしトヨタの下落などによって日経平均は下落に転じた。後場には大口の売りもあって下げ幅を広げたが、大引け前に少し戻して終了となった。

2010-02-04 (木)
本日の日経平均 10,355.98      -48.35


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米国の金融改革案が今後どうなるかが気になります。このところ上げと下げが日ごとに激しいです。この近辺でしばらくはもみ合うと予想しています。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、SBIを売り増しです。

その他たくさんの塩漬け株は、高安まちまちでした。

トヨタショックが激しくなっています。米国パッシング、トヨタの隠蔽疑惑など、真実はわかりませんが問題が解決できればと思っています。社長さんがまだ表に出てないのだけがちょっと心配です。また、米国の国家としての圧力も感じるので、日本政府もズバッとコメントして欲しいところでもあります。



本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

なし 
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
SBI 1単位 売り
 

米国株が大きく続伸していたことなどから、今日の日経平均は57円高で始まった。トヨタとファーストリテイリングが下げたことで日経平均を週十円下げたこともあって小幅続伸となったものの、多くの業種が上昇して終了した。

2010-02-03 (水)
本日の日経平均 10,404.33      +33.24


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米国が世界に向けて金融規制を働きかけてきそうです。また日本のメガバンクは重くなりそうです。そして、決算発表が相次いでいるので個別の動きにも注目したいところです。

今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。

スイングとボックスは、約定なしです。

その他たくさんの塩漬け株は、カシオなどが上昇しています。

ずっと強かったりそなが下げていましたが、なんなんでしょう。
夕方のヤフーニュースでは、りそなの財務関連の格付けアップをムーディーズが発表したようです。
どのタイミングでこんな材料が来るのか予想不可能でまいります。



本日の利確と損切り


なし
(デイトレ収支合計 +0k)
 

なし 
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索