日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先週末の米雇用統計は予想よりは良かったことや円高一服から、今日の日経平均は寄付きから101円高と高く始まった。しかし、今晩のNY市場がレーバーデーで休みなため、様子見ムードも強くこう着状態が続いた。日経平均は4営業日ぶりの反発で終えた。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、約定なしです。 その他たくさんの塩漬け株は、SBI、ハルテックなどが上昇。MTジェネ、イオンクレジットなどが下げています。 今日はSBIが+4.51%と大きく上昇しています。どうやら日経平均銘柄の採用期待だったようですが、大引け後の発表では、日経225の入れ替えは今回無いようです。毎回、SBIはこのような期待上げをやっているようです。 なし
PR 米国株の反発などから、日経平均は+42円と高く寄り付いた。しかし、週末要因や今晩の米国雇用統計発表を控えて買いは続かずマイナスに転じた。一時は10143円まで下げたが、少し戻して終了した。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、三菱UFJを1単位買いました。 その他たくさんの塩漬け株は、上昇はアエリアだけです。それ以外は下げました。ハルテックやりそなは大きく下げています。 メガバンクの下げは、まだ止まってないようにも見えます。また消費者金融関連が、引き締め政策懸念で下げているようです。 なし
今日の日経平均は、為替が91円と円高に進んだことや、米国株が下落したことなどから、40円安く下げて寄り付いた。昼に上海株上昇などを受けて、日経平均はプラスに転じる場面もあったが、押し戻されて終了した。これまでしばらく続いていた上昇下降を日々繰り返す、鯨幕相場も終了となった。
今日のデイトレは、約定なしです。第6シーズンに向けて勉強中です。 スイングとボックスは、三菱UFJとSBIを1単位ずつ買いました。 その他たくさんの塩漬け株は、BBタワーがついに反落。UFJ、カシオなど下げています。ドコモ、日テレなどが上昇しました。 民主党は円高容認、株取引の税収アップなど投資家にはちょっと気になる政策が予想されます。買いだけの人は注意が必要です。 なし
|
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|