忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は米国株が高安まちまちだったが、SQということもあり買いで始まった。しかし、円高や米国雇用悪化懸念などが下げ圧力となり、一時8773円まで下落した。後場に8900を何度か超えたがすぐに押し戻され、小幅安で終了した。

本日の日経平均 8,836.80      -39.62


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今晩は米国雇用統計発表とあり、その結果で上下しそうです。日本市場は月曜日休みなので、欧米市場の動向が気になります。20日頃まで大きく上昇することは無さそうという意見が当たりそうです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株はハルテックが4%以上の上昇、フェイスが大きく下げました。全体的に下げました。

ドコモが数日間で2万近い下落となったので、塩漬け株で売れそうな株が無くなりました。下げるときは一瞬ですね。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

PR

日経平均は円高および米大幅株安を受けて、200円程度下げて始まった。9000円を抵抗線として踏ん張っていたが、後場に耐え切れずにさらに下値を模索。8900円を新たな抵抗線として推移するも大引け前に売りがでて安値引けで終了した。

本日の日経平均 8,876.42      -362.82


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米国の雇用悪化、インテル不調、アジア市場下落、円高といったことが本日の大幅下げにつながりました。明日はSQ、連休前で、さらに円高推移、欧州株下落中とあって下げそうです。戻り相場終了という見方が強まっています。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株はドコモがわずかに上昇した以外は、大幅に下げました。

円高だけは介入するか、円を大量に刷らない限りどうしようもありません。昨日はカシオがストップ高だった分、今日の円高でどこまで下げるかわからないと思っていたら、13円しか下げませんでした。為替の変動が大きいと予想が難しくてまいっています。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

日経平均は米国株高と円安ということもあり、上昇して始まった。10時頃には9300円を超えたが、利益確定もあってその後は下げた。後場に9200円付近まで下げたあとは横ばいとなり、2年9ヶ月ぶりの7連騰で終了した。

本日の日経平均 9,239.24      +158.40


今後の日経平均はどうなるのでしょう。円高から円安方向に進んだことで、ディフェンシブ株などが売られて他の弱かった銘柄に資金が移るという動きになっています。このままいけば、9500円の壁あたりまで試す可能性があります。しかし、今の時間で欧州の下げと為替が92円台まで円安になっているので、明日は下げそうな感じです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株はカシオがストップ高だったのに対し、ドコモが-6.4%下落しました。全体的には上げのほうが多かったです。

連騰中ですが、下げがはじまると一気に下げて上昇分が帳消しになることもあるので、怖いですね。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索