忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は、円安と米国株高を受けて上昇して始まった。寄り付き後、8300円まで上昇するもその後は上げ幅を縮小し午前中を終えた。後場も値を下げて一時8138円程度まで下げる場面もあったが、14:00頃から再び買いが入り、高値で本日の取引を終えた。

本日の日経平均 8,251.24      +144.95


今後の日経平均はどうなるのでしょう。一目均衡表の雲に入りました。しかし上抜けても当分買いは続かないと思います。世界各国で雇用悪化などの影響が広がる前でまだ底打ちしていません。麻生総理は日本が一番最初に景気回復するといっていますが、それは難しいです。中国、インド、ブラジルあたりの成長のほうがよっぽど早く底打ちするようです。それをじっと待ちましょう。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、BBタワーが見たくも無いくらい一時下げていましたが、-4.4%くらいに落ち着きました。ハルテック、アエリア、ジャックス、銀行系が上昇しています。

もしもお金があったら、次からのポートフォリオはMMF80%、債券型投信10%、株10%くらいでいきたいですね。なぜなら、株でまだ勝てる自信がないからです。コツコツドカンの理論は理解できたと思いますが、その対応策がなかなか思いつきません。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 
 

PR

日経平均は、昨夜の米国市場が堅調でしたが小幅安で始まった。午前中は弱く7936円付近まで下落する場面もあった。しかし米国の景気刺激策の規模拡大などの報道からGLOBEXの米株価先物が大きく上昇していることを受けて、日経平均も上昇。プラスに転じ、そのまま横ばいを続けて終了した。

本日の日経平均 8,106.29      +45.22


今後の日経平均はどうなるのでしょう。たまにでてくる買い材料で戻りを試すも長くは続かず、次第にまた下げてくるといったボックス的な動きを続けそうです。またボラの大きい日が続いてきています。ロスカットラインに引っかかることも多いので戦略を考えるのは難しいです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ジョイントが大きくさげました。ジャックス、アエリア、カシオが大きく戻しました。

もう三光ソフランは処分しましたが、株価をみて勉強しています。昨日までは60円でほとんど値が動かない状態でしたが、今日は59-61円と少し動きました。明日以降も見てみようと思います。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

日経平均は経済指標が良かったことで上昇した米国株高、そして円安をうけて上昇して始まった。英国の銀行バークレイズの信用不安払拭などもあって、日経平均は8100円までほとんど押し目もなく上昇。引け前に少し売りが出たが高値圏で終了した。

本日の日経平均 8,061.07      +378.93


今後の日経平均はどうなるのでしょう。年金の買いは期待出来ないと昨日書いたばかりですが、今日は8000円までは入ったという観測があります。米国債を売って、日本株を買うような動きもあるとか聞きましたがどうなんでしょうか。ただ8000円を超えては買われないようです。明日以降、買いは続くか難しいが今晩の欧米株次第でもう少し上げるかもしれません。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、フジテレビだけ下げました。ジョイントとりそなは10%を超える上昇でした。

塩漬け株持ちとしては、今日の上げはうれしかったです。利確ポイントはまだまだ足りませんが、ただただ祈る毎日です。もう投資家とはいえません。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索