忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は大方の予想に反し米国金融安定化法案が米下院で否決されたことから、朝の寄り付きでは多くの銘柄が売り気配で始まった。昨夜の米国株ダウでは777ドル安という過去最大の下げ幅だったことから日経平均も一時11160円まで下落した。その後はGLOBEX米株先物が堅調だったことから少し下げ幅を縮めて終了した。

本日の日経平均 11,259.86      -483.75

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。法案が成立すると予想していたのが外れてしまいました。前向きに考えると、既に法案成立してもインパクトは少ないと見られていたので逆にもう一段下げてから再出発というのもいいかもしれません。悲観的に考えると、米国はまだ下げる余地は日本に比べてかなりあるので、一旦リバウンドしたあとさらに下げるという可能性です。いずれにしても、サプライズ材料一つ発表や報道されるだけで上へ下へ大きく動きそうです。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株はジョイント、ジャックス、SBI、アエリアなど大きく下げました。ジャックスは数日前にはもっと処分しておけばよかったと後悔しています。個人的にはもう塩漬け放置という情けない状態になっています。まだ青かった頃の、米国テロのあとも2年くらい放置したことがあり、一向に成長していないことに気が付きました。
色々なブログなどをめぐっていると売りで大儲けしているひとが多いですね。しかも去年から退場者してるひとも多いみたいで、今残って儲けている人はかなりの腕前だと思います。自分の資産を預けたいと思う人もいます。(断られるでしょうが)


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

PR

日経平均は米国金融安定化策の実効性を見極めたいというムードが強く、前場半ばからジリジリと下げ始めた。GLOBEXでの米国株先物が下げたことから、日経平均も下げ幅を拡大し3日続落で終了した。

本日の日経平均 11,743.61      -149.55

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。法案成立後の米国状況がズルズルと下にいくようなら、他に買われる材料もないので下抜けして新たな底値を探しにいきそうです。上に抜けるか、下に抜けるかを見極めてから動きたいところです。10月は怖いことになるという方もいらっしゃるようです。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株はドコモ、UFJが微上げ。それ以外は下げました。特にジョイント、アエリアは8%以上下げています。
できれば新たに資金を投入して動きたいのですが、余裕がなく何もできない状態が続いています。専業になるにはまだまだ修行が必要です。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

日経平均は米国の金融安定化対策成立期待から上昇が期待されたが、シカゴ市場のCMEには届かず寄り付いた。その後、米国の貯蓄貸付組合の大手が破綻したことや週末ということなどから買い控えやヘッジ売りなどが入った。大引け間際には買戻しも入ったが、戻りは限定的となって終了した。

本日の日経平均 11,893.16      -113.37

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。米金融法案の成立が難航しているので、よほど悪い状況なのではという見方が強くなってきています。この先無事に成立しても、一時的なリバウンドだけで終わる可能性も強くなってきました。米国の法案までは出来高も少なく、方向感の無い動きとなりそうです。

スイングとボックスでは、何も売れず。

その他、たくさんの塩漬け株りそな、ジョイント、ジャックス、ハルテックなどが下げました。銀行系、ドコモ、テレビ系が上昇しています。
配当、月末、週末要因などの影響もありますが、それにしても毎日3~5%くらい上下する銘柄が多いです。損切りや利確、ポートフォリオ見直しなどが大変になってくると、中長期なら投資信託でもいいかもと昨日ふと思いました。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索