忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は米国株の大幅下落と円高への動きを受けて下げて始まった。またユーロ安などが急速に進んだことなどから下げ幅を拡大し、二日分の上昇を打ち消すように-600を超えて終了。安値引けとなった。

本日の日経平均 8,674.69      -631.56

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。ユーロ高など欧州の様子が急速に悪化しいて、そちらが気になります。これを書いている時点で、欧州の株価は大きく下げています。今日も過去10番目くらいの下げ率だと思いますが、もうこれくらいの下げでも麻痺しています。下げが明日止まるかどうかがまず重要です。上下の値幅は大きくなりそうです。

スイングとボックスでは、三菱UFJを2単位購入。

その他、たくさんの塩漬け株は三光ソフラン、MTジェネが少し上昇。それ以外は下げました。

売りヘッジを勉強しています。利確せずに信用売りをして練習しようと思っています。いつもやることが遅い性格です。でも今からでも間に合いそうな下げ相場が続きそうです。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し

三菱UFJ 買い 2単位
 

PR

日経平均は米国株が大幅高となったことが好感され、朝の寄り付き後に9359近辺まで上昇した。昼前後にかけて9135まで下げたものの、大引けにかけてインデックス買いが入り、再び上昇して終了した。

本日の日経平均 9,306.25      +300.66

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。少しずつ陽転シグナルを形成しつつあり、底打ちから反転上昇を意識しておく必要もありそうです。しかし、まだ下にも大きく動く可能性も高いので怪我をしないような取引が必要です。値幅は大きい日が続きそうなので、反対に動いたら注意が必要です。

スイングとボックスでは、三菱UFJを1単位売りました。

その他、たくさんの塩漬け株はその他金融系、日テレ、ハルテックが下げました。それ以外はほぼ上昇しました。アエリアがストップ高ですが、まだまだ3倍になってもらわないとダメです。
最近SBIのPTSを見るようになって、夜も落ち着きが無くなっています。見ないようにしたほうが健康上、良いようです。

本日、信用買い持ち分の一部(ジャックス信用残りすべて)を現引きしました。



本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

三菱UFJ  1単位 +7k
(スイング収支合計 +7k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 

日経平均は米国株が下げたことから少し下げて始まったが、寄り付き後は反転し上昇した。来月に金融危機対応として国際首脳サミットが開かれそうなことや、国内上場企業の業績が予想より良さそうという観測もあって後場から一段高となり9000円手前でもみ合ったあと若干上抜けて終了した。

本日の日経平均 9,005.59      +311.77

今日のデイトレは、様子見です。

今後の日経平均はどうなるのでしょう。実体経済の悪さが次々と出てくるなかで、世界的対応が追いつくかどうかという力バランスで上下しそうです。中国もどんどん悪くなっていくなかで、緊急金融サミットなどへの期待もあり、アメリカが大崩しない限り、9000を挟んで揉みあうといった感じと予想します。

スイングとボックスでは、三菱UFJを1単位売却。

その他、たくさんの塩漬け株はハルテックを除いて、ほとんどが上昇しました。
知人も株下がって塩漬けしているとか言っていますし、テレビでもインタビューで塩漬けしてる人が多くて、仲間としてうれしいです。普通に買いのみで、逃げなかった人は結構多いのが救いです。



本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

三菱UFJ  1単位 +7k
(スイング収支合計 +7k)


その他の新規約定持ち越し

なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索