日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日経平均は8営業日続落で2ヶ月半ぶりに13500円割れ。米国の信用不安の警戒感などから売られる。またアジア株の弱さや格付け会社の日本国債格上げなども売り要因となった。 本日の日経平均 13,481.38 -62.98 今日のデイトレは、手数料値上げ後のジョインベストでやりました。最初のインで1ティック抜きをやるも手数料でプラマイゼロ。その後2回損切りし、午後にお化粧上げ狙いで2単位買うも、今日の収支をプラスにしようという欲に負けて利確をしなかったら最後は損切りしました。どうしても最後プラスにしたいというのはよく失敗するので今日限りにしたいところです。 PR 日経平均は米国の大幅下落を受けて大きく下げる。最大で368円安まで下げ幅を拡大。大引けにかけてやっと買戻しが入り、少し戻して終了した。 本日の日経平均 13,544.36 -277.96 今日のデイトレは、朝のリバ狙いは下で待ちすぎて失敗。クレセゾンでリバ狙うも弱く薄利撤退しました。その後、昨日の飲みすぎで体調を壊し休みました。デイトレ持ち越しなしは気楽でいいですね。早く大量の塩漬け株を処分したいところです。 日経平均は米国のFOMCが無事に終了したことから買いが先行した。一旦下げるも押し目買いが入り、小幅安で終了。 本日の日経平均 13,822.32 -7.60 今日のデイトレは、数日前の大負け以来慎重に行っています。基本は逆張りですが、最近はボラが少なく薄利の利確しかできていません。監視銘柄が少ないことも原因かもしれません。 |
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|