日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日経平均は先週末の米国株が大幅上昇したことから、上昇して始まった。しかし寄り付き一巡後、9500円を付近が重しとなってそこから下げ始め、マイナス圏に入った。午後に入って9342円付近まで下げた後、そこから切り返し、なんとか大引けで小幅高で終了した。日経平均は5日続伸。トピックスは今年最高値となった。
今日のデイトレは、約定無し。 スイングとボックスでは、3営業日連続で三菱UFJの塩漬けを1単位利確しました。 その他、たくさんの塩漬け株は、SBIがストップ高です。理由は調べたけどわかりません。これから何か発表があるのではという見方が多いようです。ジョイントも上げています。 最近、利確が続いてうれしいですが、ただの塩漬け株なので効率が悪いです。やはり分析して、インする場面をみつけ、駄目なら損切りという方法にしたいのですが、まだ実践までいきません。 三菱UFJ 1単位 +7.0k
PR 日経平均は昨夜のNY株が大幅反落したことから、下げて始まった。しかしすぐに切り返すと9422円まで上昇した。その後は利益確定売りなどに押され再び下げたが、後場に本日の高値を更新すると、ダウ先物が堅調なことなどから上離れした。大引けで売りが出たものの、約6ヶ月ぶりとなる9400円台を回復して終了した。トピックスは高値引けだったようです。
今日のデイトレは、約定無し。 スイングとボックスでは、本日も三菱UFJの塩漬けを1単位利確しました。 その他、たくさんの塩漬け株は、ジョイントとアエリアが下げただけです。三菱UFJは+6.15%と大幅続伸しています。 昨日、今日と久々の想定価格以上での利確は気持ちいいものです。この快感は数ヶ月ぶりです(笑)。ただ塩漬けはまだいっぱいあるので、喜んではいられません。下落相場のときの対応をまだはっきりと決めていません。現物塩漬けがどうしても楽なのです。絶対につぶれない会社があればいいのですが・・・。 三菱UFJ 1単位 +7.5k
日経平均はゴールデンウィーク中に米国株が大幅上昇したことろから、寄付きから大幅高で始まった。売り方の買戻しが一気に入り、踏み上げ的な上昇となった。明日の早朝発表されるストレステスト(資産査定)を楽観視する声が多く、日経平均は一日中9320円付近の高値圏で推移し、大引けは高値引けで終了した。今年最大の上げ幅となった。
今日のデイトレは、約定無し。 スイングとボックスでは、三菱UFJの塩漬けを1単位利確しました。 その他、たくさんの塩漬け株は、新興の一部以外は全面高です。三菱UFJ+15.76%、ジョイント+19.73%、など大幅上昇です。 買い急がない、売り急がないといったことを改善しようと、試験的にテストしています。三菱UFJ以外は、まだまだ買値は遠いです。 三菱UFJ 1単位 +6.3k
|
最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
最新記事
(09/23)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/27)
ブログ内検索
|