忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は先週末に米国株が上昇して終わっていたことから買いで始まった。今日の日経平均のチャートはサインカーブのような曲線を描いた。前場、8840円付近まで上げた後は下げに転じ、後場8648円程度まで下げた。その後切り返し、プラス圏に戻して小反発で終了した。

本日の日経平均 8,726.34      +18.35


今後の日経平均はどうなるのでしょう。大型連休前とあって片側に大きなポジションは取りづらいところです。豚インフルエンザでNY株がどうなるか注目したいです。すでに旅行関連の株価に影響が出始めているようです。今後の動きに注意してください。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、円高ということもあってカシオが下げています。ジャックスなども下げました。SBI、三菱UFJなどが上げています。

日経平均は底を打ったのか、もう一度下へいくのかわかりませんが、底値圏には近いと思います。またあと数年はこの辺りでボックス的な動きとなる可能性もあるので、そろそろ三菱UFJあたりを追加買いしていきたいと思っています。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

日経平均は昨夜の米国株が上昇したことよりも、ゴールデンウィークやストレステストを控えて手控えムードの中、売り先行で始まった。前場に一旦プラスに転じるも、後場には週末ポジション調整と見られる売りで一段下げ、3日ぶり反落となって終了した。

本日の日経平均 8,707.99      -139.02


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米国経済の不透明感再燃やクライスラー懸念などが不安視されてきています。また日本株に外国人投資家買いが本格化してないことも上値が重い原因と言われています。また日銀総裁が「偽りの夜明け注意」と発言しましたが、何か説得力を感じました。最近の上げで私も強気になっていましたが、日本と同じようにあと10年くらいはこの水準なのかも。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、今日はまちまちでした。三菱UFJ、ジャックスが上昇。ジョイントが大幅安です。

株とは関係ありませんが、今テレビでやってる女子高生の携帯依存度にビックリしています。家族との食事中、風呂など常に2台の携帯を手放しません。時代とはいえ、これは良くないと思います。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

日経平均は、NY株が高安まちまちとなったなか買いで始まった。円安気味になったこともあってマイナスに転じ、8647円あたりまで下げた。後場はクレディスイスの好決算などを受けて切り返し、前場の高値を抜いて終了した。

本日の日経平均 8,847.01      +119.71


今後の日経平均はどうなるのでしょう。週末、そして大型連休前とあって極端なポジションは取りづらく、ストレステストも控えていることから積極的な売買は無さそうです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ほとんどが上昇しました。なかでもドコモとイオンクレジットが高いです。三菱UFJが小幅安となっています。

三菱UFJが今478円ですが、めちゃくちゃナンピン買いしたところです。しかし余剰金もほとんど無く、現物を持ちすぎ状態なので我慢しています。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索