忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は米国が高安まちまちとなり、小幅高で始まった。その後は米国株先物の上昇や円安やFOMC通過などの安心感から先物中心に買いが入り上昇幅を広げた。前場寄付きから、14:00頃まで右肩上がりに上昇し、9871円まで上昇する場面もあった。引け前に利確売りもあり多少下げて終了した。

本日の日経平均 9,796.08      +205.76


今後の日経平均はどうなるのでしょう。とりあえずFOMC通過で、一昨日の大幅下げを戻す形で大幅高となりました。明日も上昇していけば、また新高値を目指すことになるかもしれません。

今日のデイトレは、また実戦練習ですがロットを少し上げてみました。しかしまた出鼻をくじかれてしまいました。売りでロスカットを何度か失敗したのが原因です。

スイングとボックスでは、約定なしです。

その他、たくさんの塩漬け株は、MTジェネは祭り終了のようで連日の下げ。SBIが大幅高。ドコモ、イオンクレジットは軟調です。それ以外はほぼ上昇しました。

デイトレは負けると大きく負けるとかなりへこみます。今日はへこんでいます。


本日の利確と損切り

CCC 2単位 +1.0k
日産 6単位 -3.4k
手数料 -0.92k
(デイトレ収支合計 -3.32k)

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし 
 

PR

日経平均はNYが小幅安だったが、昨日の大きな下げの反動もあって反発して始まった。しかし、買いは続かず前場引け前頃にマイナスに転じた。9500円を割らずに切り返すと、買戻しや底堅い安心感、アジア堅調もあって押し目買いも入り上昇した。そのまま小幅高で終了した。

本日の日経平均 9,590.32      +40.71


今後の日経平均はどうなるのでしょう。前日の大幅下げのあとの米国市場がほぼ変わらずだったこともあって、今日は小幅に反発して終わりました。米連邦公開市場委員会(FOMC)などの材料待ちで様子見という感じです。今晩のNY次第といったところです。ただ個別では個人の物色が続いているようです。

今日のデイトレは、また実戦練習です。値動きの軽いほうが、良くも悪くも結果がでるのが早いのでいいですね。ただ、ロットを増やすと板に影響を受けてうまくいかなくなりそうです。なので大口銘柄でもうまくいくかどうか練習を続けたいと思います。

スイングとボックスでは、約定なしです。MTジェネは祭りが終わったようで、寄付きから下げてしまいました。また1年くらい祭りがくるまで動かないかもしれません。(汗)

その他、たくさんの塩漬け株は、MTジェネが大幅安。りそなが下げています。カシオが上昇。それ以外は小幅に高安まちまちです。

デイトレードはポジションをとったあと、板を見ていると上がってもちょっと下げれば利確したくなります。また自分の場合は、下げればロスカットを遅らそうという心理が沸いてきます。ロスカットすると、損失が圧し掛かり平常心を失いそうです。連敗したら尚更です。精神力を鍛えないときつそうです。


本日の利確と損切り

CCC 2単位 +1.2k
日産 1単位 +0.4k
手数料 -0.25k
(デイトレ収支合計 +1.6k)

なし
(スイング収支合計 +0k)


その他の新規約定持ち越し
なし 
 

日経平均は前日のダウとナスダックが世界の景気回復期待が後退したことから-2.41%と-3.35%と大幅下落したことから寄付きから下げて始まった。円高懸念もあって下落幅を広げ、一時9511円付近まで下げた。後場も安値圏を推移して、リバウンドもほとんどなく、終了した。3日ぶりの大幅反落。

本日の日経平均 9,549.61      -276.66


今後の日経平均はどうなるのでしょう。実体経済の悪い中、世界は景気回復期待や楽観ムードが強くこれまで高値警戒感もあるなかで上げてきていました。それが、2009年の世界経済の成長率はマイナス2.9%と過去最悪を記録するとの見通しを発表したことがきっかけで、下落トレンドへの引き金を引いたようです。9100円付近を当面の節目と考えたいと思います。

今日のデイトレは、実戦練習しました。前場に2回ポジションを取りましたが、後場は動きが読めないので無しでした。

スイングとボックスでは、まさかのMTジェネが2日連続ストップ高となり、1単位売りました。あと2単位あります。棚からぼた餅。ちょっと意味が違うかもしれませんが、そんな気持ちです。

その他、たくさんの塩漬け株は、今日もMTジェネがストップ高です。そしてイオンクレジットが大きく下げました。りそな、ドコモがちょい高で、それ以外は大幅下落です。

逆指値トリガーで成行き注文だと、薄い板では予想以上に値が飛んでびっくりしました。1回目は2ティックも飛んで約定。2回目は5ティックくらい飛びそうになったので、手動で指値を入れて約定させました。この辺も慣れないと損しそうです。


本日の利確と損切り

CCC 2単位 +0.5k
手数料 -0.25k
(デイトレ収支合計 +0.25k)

MTジェネ 1単位 +24
手数料 -0.2k
(スイング収支合計 +23.8k)


その他の新規約定持ち越し
なし 
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索