忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は、NYが続伸したことを受けて買いで始まった。為替も100円の後半だったこともあって輸出株などが堅調だった。前場に本日の高値である8992円まで上昇したが9000円の壁はまだ厚かった。このあたりから利益確定売りとみられる売りが加速し、上げ幅を縮小して大引けを迎えた。トピックスは小幅安となった。

本日の日経平均 8,857.93      +108.09


今後の日経平均はどうなるのでしょう。とりあえず今日はプラスでしたが、輸出株以外は下げたものも多く、トピックスもマイナスでした。為替も101円を超えましたが、今はまた落ちてきています。週末にSQがありますが、他にちょっと材料が乏しく、売るにも売りづらい、買うにも買いづらいといった感じです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、カシオとジョイント、りそなは上昇しています。それ以外は下落です。

少しづつまた取引を始めたくなってきました。今度はスイングのみで、発注時点で損切りと利確ポイントを決めておく方法です。人間の心理の影響をできるだけ排除してやりたいとは思っていますがどうでしょうか。その前に資金をどうするか。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

日経平均は、米国株が大幅に続伸したことから買いで始まった。また外国人売買動向が久々の買い越し、そして為替も円安ということもあって9:21に8884円まで上昇した。しかし週末ということや、一部人工衛星問題なども影響したのか上げ渋り、一時マイナスになる場面もあった。なんとかプラスで小幅高で終了した。

本日の日経平均 8,749.84      +30.06


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今晩の米国での経済指標が影響しそうだとのことです。為替は5ヵ月ぶりに100円をつけましたが、しばらくはこの辺りで落ち着くという見方が強いようです。ここまで一気に上げたので調整が入ってもおかしくありません。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、SBI、日テレ、イオンクレジットだけが上昇。ドコモ、りそななどが下げました。

NYが大きく上昇しましたが、日経は小幅高となりました。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

日経平均は、昨晩のNYが堅調だったことから、上げて始まった。寄り付き直後に多少もみあったが、その後は14:00頃まで上げ幅を拡大した。その後もほぼ高値圏で推移し、引け前に一旦売られるもまた戻して終了した。

本日の日経平均 8,719.78      +367.87


今後の日経平均はどうなるのでしょう。本日の出来高が今年最高となり、外国人投資家の動きが変わってきているようでもあります。今日の動きだけをみると米国株がちょっとぐらい下げても、上げてきそうな力強さも感じます。G20金融サミットなどへの期待もあります。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ドコモが下げたくらいで、それ以外は上昇しました。なかでもSBI、ジョイント、ジャックス、イオンクレジットなどが大幅高です。

為替が100円を試しています。輸出株とっては好材料です。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索