忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は、米国株が上昇したことなどから買いで始まった。今日は朝がた8700円を超えると前場は8700円代を推移。後場に入るとジワジワと上げ幅を拡大し、ほぼ高値引けで終了した。

本日の日経平均 8,916.06      +321.05


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日は、追加経済対策期待、米金融機関がストレステストにすべて合格の見通しなどが好感されて上げたようです。米国は金曜日は祝日とあって商いは薄くなりそうですが、9000円をあっさり上抜く可能性も出てきました。

今日のデイトレは、SBI株現物1単位を売ってすぐ買い直し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ほぼ全面高の中でテレビ関連株が下げました。ジョイントは20%以上上昇しています。

今日はほとんど使っていない松井証券にあったSBI株で、誤発注したか何かで特定ではなく一般口座で一株持っていたので、それを売って、特定口座で買いなおしました。何でも一般口座から特定口座へは5月くらいに移行できなくなるとか書いてあったからです。とりあえず手数料無料範囲内で、10円抜きました(笑)。


本日の利確と損切り
SBI 1単位
(デイトレ収支合計 0.01k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

日経平均は、ダウとナスダックが共に-2.3%以上下げたことから寄付きから下げて始まった。前場は8650円付近で終えたものの、昼休みを挟んで円高に振れたことから後場寄り付き8600円を割り込んだ。そのまま下値圏で推移して終了。ほぼ全面安の大幅反落となった。

本日の日経平均 8,595.01      -237.84


今後の日経平均はどうなるのでしょう。週末はSQとなっています。また日米の決算発表が本格化前とあって、市場では警戒感が高まっているようです。上値が重く、9000円を超えるにはまだ時間がかかりそうです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ドコモと日テレが少し上昇。カシオ、その他金融などが大きく下げました。新興のBBタワーが上昇しています。

心理的敗因を減らすために考えているなかの一つに、発注後にすぐに損切りポイントに注文を発注することです。あとまだ利を伸ばすよりも利益確定ポイントも注文するやり方を考えています。逆指値注文がここにきて必要になってきました。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

日経平均は、米国株が下げたことから下落して始まった。本日は高値は8884円、安値は8778円と値幅も小さく、上げ下げの方向感なく推移して、小幅安で終了した。トピックスは小幅高で終えた。

本日の日経平均 8,832.85      -25.08


今後の日経平均はどうなるのでしょう。底堅い面がありますが、9000円は思い展開が続きそうです。しばらくは材料難で方向感の無い展開となりそうです。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、三菱UFJが下落、ドコモ、SBI、フジHDなどが上昇しました。

インドや中国への投資が一部でまた改善してきているようです。日本すぐに影響するともいえませんが、こういった動きが多くなれば底打ちとなりそうなので、注目しています。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索