忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は、米国株ダウが6.8%の497ドルと史上5番目の上げ幅となったことなどから、上昇して始まった。その後、一旦8300円を割る場面もあったが再び買いが入ると大引けまで急上昇し高値近辺で大引けとなった。

本日の日経平均 8,488.30      +272.77


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米金融機関の不良資産買取りについて官民ファンドを作って最大1兆ドルまで買い取るといった発表もあってNY株が暴騰しました。米中古住宅販売も予想より堅調だったことも今日の上昇につながったようです。日本は明日、権利確定日でもあるので注意が必要です。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、イオンクレジット、三菱UFJ、カシオ、SBIなどが上昇しました。ドコモとりそなは下げています。

売り方は買い戻さなければならない水準にきていますし、ノーポジの人は押し目を待っていても買うタイミングがない日が続いています。これまでの油断したらすぐ下げていたのが、逆に油断したら上げそうな雰囲気です。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

日経平均は、米国株が下落したこともあって朝方マイナスになるもすぐに切り返して上昇した。各国の金融対策などから金融不安が和らいでるなかで、先物に買い戻しとみられる大口買いが立て続けに入ったようである。午後には一段高となり、高値圏で終了した。

本日の日経平均 8,215.53      +269.57


今後の日経平均はどうなるのでしょう。米財務省が不良資産を買い取るバッドバンクが期待されているようです。そして売り方の買戻しが落ち着くのか、8300円を超えられるのかが注目です。急上昇してきているので調整もありそうですが、底入れならばもう少し押し目なく上げてもおかしくありません。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、ほぼ全面高でした。ジョイント、ジャックス、三菱UFJ、カシオなどが大幅高でした。

今日はまさかの大幅高でした。年金の買いも入ったようです。売り方の人は対応が大変かもしれません。ここしばらく無かった流れに変わった感覚があります。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

日経平均は、NY株が上昇したことから寄り付きは上昇して始まった。しかし為替が円高に大きく動いていたことなどから、その後は下値を切り下げる展開となった。後場寄り付きで少し戻したが、連休前とあってまた下げていった。大引けでは手仕舞いの買戻しもあって少し上昇して終了した。

本日の日経平均 7,945.96      -26.21


今後の日経平均はどうなるのでしょう。もう一度暴落がきて安値を更新するという見方も残っていますが、金融不安が和らいでることや、追加金融対策期待、また9週間続いている外国人の日本株売りもそろそろ終わるとすると、この辺りで底固めする期待もでてきました。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、カシオがストップ安です。デジタルカメラ不振と円高で格下げが原因のようです。それ以外の銀行系、その他金融、テレビ系は上昇しました。

日経平均は下げましたが、トピックスは微上げでした。ただそろそろ調整が入ってもおかしくないくらい上げているので、8000円を超え抜けていく強い材料が何かほしいですね。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索