忍者ブログ
日銭を稼いでコツコツと。あきらめません億万長者になるまでは。
[271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均は、米国住宅着工堅調から米国株が上昇したことを受けて寄付きは高く始まった。寄り付き後に8055円付近まで上げるも、ここ数日間の急上昇した警戒感もあって伸び悩み、利益確定売りなどもあって一時7895円まで下げたが少し持ち直して大引け。4日続伸となった。

本日の日経平均 7,972.17      +23.04


今後の日経平均はどうなるのでしょう。この辺りで戻り終了となった可能性も出てきましたが、まだわかりません。金曜日は祝日で休場のため、明日は日計り取引が中心になるそうです。連休になるので持ち越しは注意が必要です。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、りそな、SBIあたりが堅調でした。ジャックス、ドコモ、日テレなどが下げています。

金融不安が少し和らいでいます。最悪な場合はあと1,2年は下値を探すという見方もありますが、このあたりを底として上げていく可能性もあります。長期が可能なら、少しずつ買いもありだと思います。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

PR

日経平均は、昨日のNY株が下げたにも関わらず上昇して始まった。ここまで底堅い動きが続きてきたことや、国内の景気対策期待、配当目当ての買い、売り方の買戻しや踏み上げなどもあって上昇したようです。大引けまでほぼ右上がりに上昇し、高値圏で終了した。

本日の日経平均 7,949.13      +244.98


今後の日経平均はどうなるのでしょう。8000円間近となっていますが、この辺りで買い持ちした人は多く、上値は重くなりそうです。上昇スピードが早いのでそろそろ調整がありそうですが、外国人売りも少しずつ終わりが見えてきているので売り方は注意が必要です。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、オリックスがストップ高だったようでジョイントコーポレーションが23.52%上昇しました。三菱UFJ、SBI、りそななどが堅調でした。一方でカシオとフジHD、アエリアが下げています。

米国のAIGの役員ボーナスの額が大きくて、オバマ大統領もお怒りのようです。税金を使って救済したのに多くのお金が役員報酬になるのは問題ですね。しかしアメリカ人ですからもらうほうは強気です。困ったものです。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 

日経平均は、先週末の米国株が上昇したことや一部の国による追加景気対策などから上昇して始まった。寄り付き後に7700円あたりで一度跳ね返されるもその後一段高となり、高値圏を推移して終了した。

本日の日経平均 7,704.15      +134.87


今後の日経平均はどうなるのでしょう。今日はシティなどの業績改善の噂や日米中などの追加対策などから売り方の買戻しが大量に入ったようです。ただ新規の買いは期待できず、ちょっと今日は上げすぎたとの声もあるようです。この辺りの水準を底堅くできれば、8000円台を回復してきそうです。ただ波乱も十分にあり得るので無理なポジションは避けたほうがいいと思います。

今日のデイトレは、約定無し。

スイングとボックスでは、約定無し。

その他、たくさんの塩漬け株は、新興の一部以外は堅調でした。ジョイント、SBI、三菱UFJ、ジャックス、イオンクレジットなどが上昇しています。

売り方の人は結構踏み上げられてる人が多いようです。完全な底打ちとはまだ見れません。下がダメなら上に行ってみるか的な反発だと思われます。ですが、売りは怖いのでポジション整理を忘れないようにしたいところです。


本日の利確と損切り
なし
(デイトレ収支合計 0k)

なし
(スイング収支合計 0k)


その他の新規約定持ち越し
なし
 



忍者ブログ [PR]
フリーエリア








最新コメント
[11/12 mnlife]
[11/11 eon]
[10/16 mnlife]
[10/15 eon]
[10/14 mnlife]
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
デイトレのテクニックを研究
バーコード
ブログ内検索